多分ねこには借りがある
セブンイレブンのエビマヨネーズおにぎりがまだ105円だった時代(現在は183円(税込))に私は空を飛んだことがある。
柔らかい薫風が130cm前後の華奢な体を包み込む絶好の半袖半ズボン日和。私はロナウジーニョ(サッカーの腕前から安直にあだ名をつけられた友人)との待ち合わせ場所にしていた小学校の校庭を目指し、マウンテンバイクのキックスタンドを勢いよく蹴り上げた。アパートの駐輪場から公道まで続く植栽の石楠花を横目にギアを一息に1から6に上げ、目一杯ペダルを漕いでみせた。数秒後、気がつけば公道沿いの平屋の屋根が見渡せるほど高い空の上にいた。
学校帰りに拾ってくるものは、BB弾・黒く汚れたキーホルダー・月極駐車場の看板・大型犬(どこからか逃げ出してきたコーテッド・レトリーバー)に至るまでさまざまである。ある日の学校帰り、道路脇に設置されたポール(図1)が回転式のネジによって固定されていることに気が付いた私はそれを持って帰ることにした。背中に名刀を背負う武士の如くポールを背中に刺して誇らしげに歩く。いつしか茶色いサビ猫が私の後ろをとぼとぼと歩いていた。
そのまま私の足跡を追って家の中まで入ってきたその猫を「チョコ」と名付け、飼うことに決めた。ごはんを食べた・鳴いた・足にすり寄った・添い寝をした─、チョコの一挙手一投足に渋々同意した両親含め家族は恍惚とし、猫の深淵へと落ちていった。地上の楽園を発見した私は顎に手を添え、いつしかソファの隣に堆く積み上げられている「ねこのきもち」を読み漁ってはふむふむと訝しげに頷いた。アナログテレビから「劇的ビフォーアフター」のBGMが流れ、匠は学校帰りに拾った長い木の棒とビニールテープを使っておもちゃを作り、チョコのヒゲが上がるのを期待した(「ねこのきもち」によれば猫は嬉しいとヒゲが上がるのだそう)。学校から帰ると玄関先にランドセルを投げ捨て、雨の日も風の日も暗くなるまで共に遊び、おやつに煮干しを分け合い、眠りにつくその瞬間までチョコを感じていた。
それから数年が経ったある日、学校から帰ると家の中は真っ暗だった。靴を脱ぎ捨て暗い廊下を歩き、リビングの扉を開けると重たい暗闇の中で母が泣いていた。はじめて見る母の泣き姿に困惑しながら事情を尋ねると、チョコの訃報が返ってきた。車に轢かれてぺしゃんこになってしまったそうだ。突風が吹いたようなひんやり冷たい衝撃に胸のあたりが痛み、目から大粒の涙がほろりほろりと溢れて落ちてきた。それからしばらく、無限に広がる虚無の銀河に押し潰されそうになりながらも普段通り過ごす他なかった。
チョコの訃報から1ヶ月後、私はとうとう空を飛んでいた。ゆっくりと平屋の屋根を眺めていた次の瞬間、勢いよく頭から地面に叩きつけられた。真っ二つに折れ曲がったマウンテンバイクを支えに膝に手を付きゆっくり立ち上がると、下を向いた拍子に赤黒い血がビタビタと滴り落ちやがてパニックに陥った。「大丈夫よー!大丈夫だからねー!」と見知らぬ女性のややエコーがかった声が聞こえる。
気がつくと近所の病院にいた。数十分前、勢いよく家前の公道に飛び出した私は真横から走ってきた乗用車に轢かれていた。丈夫な体のおかげか命に別状はなく、「お大事に」、「無事でよかったね」など数多温かい声援を浴びながら病院をあとにした。頭に巻いた包帯がなんだか誇らしかった。帰宅後、両親は警察官と共に事情聴取と現場検証に出かけ、私はそのまま眠りについた。
翌朝、いつものようにチョコの没地に手を合わせるとあることに気がついた。どうやらチョコの没地と私が空から落ちてきた場所は全く同じだった。帰宅後、母にこの話をすると「猫は飼い主のために身代わりになることがあるのよ、チョコにお礼言っときなさいね。」と言い、私はそれから毎日朝と晩の二回手を合わせてお礼を言った。
十数年後、私は大学生になった。相変わらず注意力散漫といえば凄惨を極めるがなんとかしぶとく生き延びていた(飴玉を喉につまらせる/箸を咥えたまま寝て口に刺さる/寝ぼけて二段ベッドから落ちる/後頭部・顔の縫合/腕骨折/右足剥離骨折など様々な苦難を添えて)。チョコの没後、猫の深淵の底に辿り着いた両親は定期的に保護猫を迎え入れており、久しぶりに実家に帰ると7代目猫の「フク」が待っていた。占いに出掛けていた両親も帰宅し、晩は久しぶりに家族で食卓を囲んだ。キッシュが盛られた波佐見焼の器をカトラリーがカチャカチャと叩く間、母は昼間に行った有名な占い師の話をした。はじめに両親の出会いを言い当てられすっかり信頼しきった母は、ついでに私のことも占ってもらっていた。占いによると私の適職は医者・デザイナー・弁護士だったそうだ。占い師は四柱推命・生年月日・氏名の3つを元に私を占い、一通り話し終えるとおずおずとこう言った。
「この子、もう亡くなってますよね。」